tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

プロコーチ/トレーナー井上正之の活動日記 CONDITIONINGの鉄人

井上 正之

アメリカ・フロリダのテニスアカデミー出身。プロ登録。トーナメントを転戦、選手育成にも携わる。
さらに、アラバマ大学に進学しスポーツ医療・トレーニング理論を学ぶ。
帰国後、トップジュニア育成に携わり全国タイトル獲得の選手を多数輩出。
トレーニングの重要性を伝えるためいち早く導入。その後、Astar Sports Medical Center 井上整骨院・鍼灸院を開業『医療の目』・『スポーツの目』を持って活動し、現在もジュニアからプロ選手までのコーチングとコンディショニングに務める。

「プロコーチ/トレーナー井上正之の活動日記 CONDITIONINGの鉄人」は新しいブログに引越し致しました。

お手数ですが新しいブログの閲覧をお願い致します。
<<  2010年 6月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
お知らせ
09/24 13:49
トップジュニア合宿
09/18 07:50
US OPEN  …
09/03 00:01
ミズノジュニアテニス…
08/26 14:58
甲子園
08/22 09:39
最近のコメント
吉田様ご連絡有難…
井上正之 03/06 00:12
井上先生。先日埼玉県…
吉田はるみ 03/05 14:20
朝倉様コメントあ…
井上正之 02/04 16:28
昨年12月に、23回…
朝倉裕行 02/03 22:07
ヒデ様コメント有…
井上正之 02/26 09:23
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






世界何位?

フロリダのアカデミーでは
世界のナンバーワン選手をはじめ多くのトッププロから
トップジュニア選手など、まさにテレビや雑誌に出ているスター揃いの環境です。

その環境で誰もが必死に自分の存在をアピールして鍛えていきます。

もちろん、同じコートで練習するメンバーも日によってアレンジされていきますので
選手にとっては刺激的であり、かつ緊張感も出てきます。

私もアカデミーでの練習では
日ごとメンバーが変わりますので、自分自身をアピールする為にも必死に全力で取り組んでいました。

自分の調子が良ければ最高のメンバーと練習ができます。

逆に
フィジカル面・メンタル面のバランスがとれていないと、
コーチからの指示でメンバーチェンジとしてランクを下げられてしまいます。

様々な世界のプレーヤーとマッチメイクされたり練習をしました。

フロリダのアカデミーは世界中のトップ選手の練習拠点になっていることもあり、
選手たちはツアーの合間で調整にやってきます。

私の毎日の練習でもメンバーが変わることが当たり前ですから、

突然コーチから練習やトレーニングの時にツアー中の選手との練習を指示されることが頻繁にあります。

一見、相手が誰だかはわかりません。

どこの国の選手でランキングが何位ということなど、インフォメーションはありません。

言い換えれば、そのようなインフォメーションンは関係ありません。

ただただ、
目の前の選手と必死に闘うだけです。

良い練習をしようとか、そのような余裕もなく、
ただただ自分の持っている動きを全て出し切ることだけを考えてプレーしていきます。

その集中力はものすごかったと思います。

相手が、世界のナンバーいくつ とかは関係ありませんでした。

練習のあとから、その選手のインフォメーションを聞いて
驚くことは幾度もありましたが、

自分自身のことで無我夢中のときには
毎日を必死に食らいついていくといった過ごし方でした。

私自身に凄い才能があれば、少しは余裕もあったかもしれませんが
少しでもうまくなりたいという貪欲な時期には
必死な自分がいたと思います。

現在、
ジュニア選手を指導していく中で、
どのように子供たちに集中力を出させるかを考えることがあります。

指導者はきっかけを作ってあげることが必要なのでしょう。

貪欲さについて現在の日本の豊かな環境でどのようにアドバイスしていくべきかは長年の課題です。

最近、
練習・トレーニングでもコンディショニングでも
元気ハツラツの子供たちが減って来ていないかと、気がかりになってしまう場面にも出会いますが、

子供は無限の可能性を持っていますので
どんどん頑張ってほしいですね。



テニス | 投稿者 井上正之 10:03 | コメント(0) | トラックバック(0)