桜の花が元気よく満開になるのが待ち遠しいですね。
昨日も、朝早くに、往診に出発です。
桜並木を気にしながら、数軒のお宅を車でお伺いします。
慌ただしい朝も、往診を待っている皆さんと色々な会話を交わしていると、皆さんから色々な事を教えていただくこともたくさんあります。
その間にスタッフがひと足早く、診療の準備をしてくれています。
感謝ですね。
往診から急いで戻ってきて、日曜日の診療の開始です。
平日には通院できない方々が、分刻みで来院されますので、
私もエネルギー全快で張りきりました~。
診療が終了して、帰宅後はパソコンに向かい、
数名の
テニス選手のトレーニングメニューの作成に取り掛かりました。
現在のプレー状況や日々の練習状態を担当コーチや本人に確認しながら、細かくメニューを練っていきます。
なんといっても、この季節の気候の変化も体調維持や筋肉の疲労にも大きく影響するので、大切なポイントですね。
その後、日本テニスのナショナルコーチの方とテニスについて色々と話をして、たくさんのアドバイスをいただきました。
いつも思うことは、様々なアドバイスをしていただけることは、何よりも嬉しいことです。
夜は、一般の女性のトレーニングメニューの作成です。
選手と違って、一般の方々の目的・目標は様々ですが、
皆さんの真剣な取り組みにはいつも『凄いなぁ』と思うくらい頑張っていらっしゃるので、私も脳をフル回転させちゃいます。
