tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

プロコーチ/トレーナー井上正之の活動日記 CONDITIONINGの鉄人

井上 正之

アメリカ・フロリダのテニスアカデミー出身。プロ登録。トーナメントを転戦、選手育成にも携わる。
さらに、アラバマ大学に進学しスポーツ医療・トレーニング理論を学ぶ。
帰国後、トップジュニア育成に携わり全国タイトル獲得の選手を多数輩出。
トレーニングの重要性を伝えるためいち早く導入。その後、Astar Sports Medical Center 井上整骨院・鍼灸院を開業『医療の目』・『スポーツの目』を持って活動し、現在もジュニアからプロ選手までのコーチングとコンディショニングに務める。

「プロコーチ/トレーナー井上正之の活動日記 CONDITIONINGの鉄人」は新しいブログに引越し致しました。

お手数ですが新しいブログの閲覧をお願い致します。
<<  2012年 4月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近の記事
お知らせ
09/24 13:49
トップジュニア合宿
09/18 07:50
US OPEN  …
09/03 00:01
ミズノジュニアテニス…
08/26 14:58
甲子園
08/22 09:39
最近のコメント
吉田様ご連絡有難…
井上正之 03/06 00:12
井上先生。先日埼玉県…
吉田はるみ 03/05 14:20
朝倉様コメントあ…
井上正之 02/04 16:28
昨年12月に、23回…
朝倉裕行 02/03 22:07
ヒデ様コメント有…
井上正之 02/26 09:23
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






名プレーヤーの記憶

当院の院内に無造作に置いてあるウッドのラケットを
来院されるテニス愛好家の方々が手にして、
『えっ、これってボルグ選手のですか?』と、以前から同じような質問をいただきます。

確かに、そのラケットは名プレーヤー・ボルグ選手のサインが印刷されて
います。

随分前に、ひょんなことから手に入れた未使用のウッドラケットです。








当院に来る、若手の選手やジュニア選手たちは当然といっても仕方ないのでしょうか、
ボルグ選手のウッドラケットだと言っても『???』マークが飛んでいるようです。

その院内に置いてあるラケットですが、
先日も、当院に来院されたビンテージラケットを沢山お持ちのテニス界のある方が、

『恐らくボルグモデルですね、いったいどこで手に入れたの?』
の会話から花が咲きました。

こういうものは、
たとえビンテージでなくとも

勝手に『ビンテージじゃないかなー』って妄想しているだけでも
幸せなものですね。

正直、どちらでも構いません。
昔が想い出せるだけでうれしいものです。


ボルグ選手は伝説の名プレーヤーですが
20数年前には来日してエキシビションマッチを実施してくれていました。
当時、代々木体育館でそのプレーを見たときには衝撃的だった覚えがあります。
他にはジミーコナーズや当時日本のCMでも人気のあった
リサ・ボンダ―選手も来日とあって代々木体育館は大盛り上がりでした。

当日、
私のコーチと一緒に会場に向かう電車で
その日のメインのエキシビションマッチに出場する女子選手とお会いしたので
一緒に会場に向かいました。

当時は
フジテレビが入っていましたので
代々木の会場はとても大勢のお客さんが押し寄せていました。

我々3人はそのまま会場のプレイヤーズラウンジに向かい
そこでボルグ選手やコナーズ選手
そしてアイドルのリサ・ボンダー選手にお会いした時には、
さすがにうれしさがMAXになっていました。
たいした会話ができなかったので、
その時がまさに英語の大切さを痛感した初めての瞬間だったかもしれません。

数年後、
私がアメリカから帰国した頃、
ボルグ氏、コナーズ氏、マッケンロー氏たちが創めたシニアツアーのお手伝いをしたときには、
何年経っても変らない人気とオーラ、そしてテニスの技術の高さに驚かされたものです。

その時の話だと、3セットマッチの1週間くらいのツアーなら現役選手には負けないとの
意見にも、うなずくしかありませんでした。

世界の頂点を極めた選手たちはいつまでも多くの人々の記憶に残っているのですね。




テニス | 投稿者 井上正之 12:26 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: