tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

プロコーチ/トレーナー井上正之の活動日記 CONDITIONINGの鉄人

井上 正之

アメリカ・フロリダのテニスアカデミー出身。プロ登録。トーナメントを転戦、選手育成にも携わる。
さらに、アラバマ大学に進学しスポーツ医療・トレーニング理論を学ぶ。
帰国後、トップジュニア育成に携わり全国タイトル獲得の選手を多数輩出。
トレーニングの重要性を伝えるためいち早く導入。その後、Astar Sports Medical Center 井上整骨院・鍼灸院を開業『医療の目』・『スポーツの目』を持って活動し、現在もジュニアからプロ選手までのコーチングとコンディショニングに務める。

「プロコーチ/トレーナー井上正之の活動日記 CONDITIONINGの鉄人」は新しいブログに引越し致しました。

お手数ですが新しいブログの閲覧をお願い致します。
<<  2011年 12月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
お知らせ
09/24 13:49
トップジュニア合宿
09/18 07:50
US OPEN  …
09/03 00:01
ミズノジュニアテニス…
08/26 14:58
甲子園
08/22 09:39
最近のコメント
吉田様ご連絡有難…
井上正之 03/06 00:12
井上先生。先日埼玉県…
吉田はるみ 03/05 14:20
朝倉様コメントあ…
井上正之 02/04 16:28
昨年12月に、23回…
朝倉裕行 02/03 22:07
ヒデ様コメント有…
井上正之 02/26 09:23
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






ウォーミングアップの見直し

忘年会やクリスマス、慌ただしくなり年末を感じさせられます。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

日々寒さが厳しい毎日で
テニスやその他のアウトドアのスポーツにとっては
厳しい環境になってきました。

テニスは一年のサイクルでシーズンオフがない競技ですが、
その他のスポーツでも冬季がシーズンオフであっても、今の時期に
基礎体力アップや自主トレや合宿などシーズンを迎えて
激しい練習をしている場合も多くあります。

当院に来院する選手の中には
最近、肉離れの症状の方々が多くいらっしゃいます。

太ももの前面、または裏側、
ふくらはぎ、時には背中などにその症状が発生します。

ここ最近の寒さも影響して、筋肉の柔軟性が低下している場合や
十分なウォーミングアップが行われていないままに急激な運動により
筋肉に負担がかかり受傷してしまう場合もあります。

当然のことですが運動の強度に関係なく
この季節のウォーミングアップは特に時間をかけて実施することを
お勧めいたします。

たとえ、肉離れの症状に至らなくても、筋肉への負担から
翌日の筋肉疲労につながることも考えられます。

運動前のウォーミングアップが一年中、同じというのはお勧めできません。

例えばですが、
テニスのレッスンを受けている方々の中には
レッスン前のウォーミングアップが一年を通じて同じではありませんか?

もしも、練習前のウォーミングアップの時間が少ないかもしれないと思う方は
いつもより少しだけ早めにコートに向かうなどして、
ゆっくりでいいので軽くジョギングなどをして身体を動かしてみましょう。
少し体が温まってきたら、ストレッチを開始しましょう。

コートサイドでよく見かけるのですが、
いきなりコートに到着してコートサイドで力いっぱいに
ストレッチを行なう方がいらっしゃいます。
特に、この寒い時期にいきなりストレッチするのではなく、
少し心拍数を上げながら
ジョギングや早歩きなどをしてからストレッチしてください。

いつもより15分早く準備を行なうことでケガが防げることもあります。
もしも、肉離れを発生してしまうと、1~2週間、症状によっては1ヶ月くらいの
治療やリハビリを要することになりかねません。

当院では、肉離れの方々には
段階別にメニューを変えて徹底的に時間をかけて治療とリハビリを行ないます。

子供たちの場合は、その回復力も驚異的な場合も
まれにありますが
大人の場合は、症状や自己判断による治療受診の不足などによっては
違和感が取れづらいことにもなりかねません。
医療機関の指示に従って通院をこまめに行って丁寧に治療を
受けてリハビリをしっかり行なってからスポーツに復帰することが理想的です。

しかし、仕事の都合や通院事情でなかなか治療に来られない方も少なくはありません。
そのような方々の場合は、筋肉組織の修復も万全ではなく、
さらにはリハビリやトレーニングによる筋肉の強化も行われないままに、
スポーツを再開されてしまい、受傷部分に再び負担をかけることで
再発することも珍しくありません。

肉離れはクセになる・・・
そのようなことも聞いたことがあるかもしれません。
その大半は十分な治療をしない、しっかりとリハビリをしない、
自己判断でスポーツに復帰してしまうなどということが
原因となっていることがとても目立ちます。

どのようなケガでもそうですが、
ケガからの回復には段階を経る必要がありますので気を付けてください。

ここ数日は
太もも、ふくらはぎ、背中など様々な部分での肉離れでの来院が目立ちます。
スポーツの種目も、サッカー・野球・テニス・陸上・・・様々です。

肉離れとは違いますが、
ぎっくり腰の方もとても多く来院されています。

まだまだ寒い日が続きますのでスポーツを行う際には、
十分な準備や終わった後のケアもしっかりと行う習慣をつけてください。

また、
スポーツに限らず、寒さも影響した日常生活でのケガも目立ちます。

起床の際には飛び起きて背中や腰を痛めたり、また
歩行の際にも寒いからと言って体を丸めて歩いて不意にバランスを崩すなど、
その他にも隠れたところにけがの原因が潜むこともあります。
気を付けてくださいね。


テニスの場合の話に戻りますが、
テニスは前後左右に急激な切り替えしの動きをするスポーツですので、
踏み込みの際や、踏み込みから動き出す際に
筋肉に大きな負担がかかりケガをすることが原因にあげられます。

一般の方で週に数回の練習で十分なウォーミングアップを行わないで
急激にプレーを行うことの身体へのダメージがどれほどのものかを、
あらためて考えてみると、やはりウォーミングアップは大切だな~と思うことでしょう。

テニスのプレーだけを楽しみにコートに入るのではなく
十分なウォーミングアップはテニスのプレーに必要なことだと
考えることも必要かもしれませんね。

たとえばですが、
アメリカのフロリダは暑い気候の土地であることは有名です。
そこでは世界中のトップ選手が集まり練習していますが、
そのような気候の暑い土地では練習前から自然と汗をかいていることもあります。
しかし、
そのような暖かい気候でも十分に時間をかけてウォーミングアップを行います。
選手によっては驚くほどに時間をかけることもあります。
たとえ暖かい土地でも
そのくらいテニスには十分な準備が必要ということです。

面倒くさがらずに、ウォーミングアップも楽しんで練習の一部として
当たり前に行う習慣を身に着けてくださいね。



寒い毎日ですが、体調を崩さないように健康な毎日をお過ごしください。





     ******  参加受付中 ******
      詳細は上記バナーをクリックして下さい





トレーニング | 投稿者 井上正之 09:27 | コメント(0) | トラックバック(0)