鼠径部(そけいぶ)痛症候群
あまり聞きなれない症状だと思います。
まず、鼠径部とは・・・・
太ももの付け根あたりで前面部(股部)の周辺です。
その周辺に痛みが出ることがあります。
指で押したときの痛み(圧痛)なども感じられて
とても違和感の強い症状です。
この部分に痛みがあるときには
その他にも、リンパが腫れていないかということも
確認していきます。
スポーツでの動きの際にこの部分を痛めることは少なくありません。
例えば、
テニスで踏み込んだ際や
オム二コートで滑りながらのプレーの際、
または、
サッカーのプレーでこの部分を痛めることはとても多く
目立ちます。
また、
最近流行のマラソンやランニングでも
脚を蹴り上げた際などにも負傷することがあります。
サッカーでは
有名な世界の一流アスリートもこの症状になっています。
日本のトップ選手も手術を受けているなど
症状によっては難治性のこともあります。
この症状は
鼠径部に関わる筋肉群の機能低下や安定性の低下
関節や筋肉の緊張や柔軟性の低下が
大きく関わってきます。
特に股関節の可動域低下は大きく影響するので
気をつけなくてはいけません。
さらには
周辺筋肉の柔軟性を保っていく必要があります。
この症状が出た際には
その原因となることを解決していくことが必要です。
そして、
適切な診断と治療は当然必要となります。
また、
痛みや違和感があるときに
治療をしないでスポーツなどを無理に継続することは
症状の悪化を引き起こしますので
安静と治療を目指してください。
また、
回復期に適切なタイミングで
リハビリを実施することが大切です。
柔軟性と強化を合わせて手に入れる必要があります。
そのためのトレーニングはとても重要となります。
回復そして再発予防にはトレーニングはとても有効になりますので
医療機関などで適切な指導を受けることが
大切でしょう。
当院では
リハビリの後の復帰時には
希望に応じてテーピングを施していくこともあります。
また、
再発予防のストレッチや鍼治療などで
コンディションを整えることもあります。
いずれにせよ
違和感や痛みがある方は
いち早い専門医療機関への受診をお勧めいたします。
早めの対応で結果に差がでますよ。
この季節の寒さなどで
筋肉の硬縮や緊張が強いことがありますので
十分に気をつけてくださいね。